優秀な体重計!

今日は体重計と連動するアプリの紹介をします。
その名はM-Health。アプリでジムにある体重計と連動させると
色々な情報が知れますw例えばBMIや体脂肪率 皮下脂肪に内臓脂肪
話してたタンパク質もw
そして記録もずっと残りますし、その変化を見るのも楽しみになるかも知れません。
宜しければアプリをダウンロードして、体重を測る際に使ってみてください。
数値で見ると ほっほーっとなります。
皆さんは健康だと思いますが、本当は血液検査なども受けて貰い、
身体の中身での変化を見て貰いたいです。
異常値があれば、その値がどの様に今後変化があるのかなど。
運動は健康にどの程度に関わっているものなのか知ってもらうには、
とても良い機会だと思っています。
健康に気を使われている方はぜひ血液検査を受けて、その数値の今後の変化を
見るのも良いと思います。
自分は前に血液検査を受けたのですが、中性脂肪が730!!余りにも
高すぎてびっくりしました。平均は35~149。
今までの食生活や運動しなかった分、こうなったんやなっと。。。
今後、この数値に気を付けて運動や食生活を気を付けると
どの程度の変化があるのか楽しみにやって行くのも良いと思います。
2022年06月16日 14:17